サラリーマンとフリーランスエンジニアの違い

フリーランスエンジニアは会社員であるサラリーマンとはどんな違いがあるのだろうか。
最も大きな違いは雇用契約形態だと言える。サラリーマンは会社と雇用契約を結んで働くのに対し、フリーランスは特定の会社と雇用契約を結ぶのではなく、案件を受ける度に業務委託契約を結ぶのである。

サラリーマンは月給制なので、会社に属していれば安定した収入を得ることができる。フリーランスエンジニアは案件ごとの報酬が収入になるため、単価の高い案件を効率的に受けることができるならばサラリーマンよりも高い収入を得ることも可能だ。
しかし、そのためにはスキルと努力も求められる。

サラリーマンは自分の所属する会社で決められた時間内に働くが、フリーランスエンジニアの場合は働く場所や時間が比較的自由である。案件によっては在宅でも勤務が可能だ。
フリーランスエンジニアは案件ごとに契約を結ぶので派遣労働者のようにも見えるが、派遣労働者とは異なる。派遣労働者は派遣元である派遣会社から案件を見つけて紹介してもらい、派遣会社に所属して派遣会社から給料を受け取る。

一方、フリーランスエンジニアは自分で契約する案件を決めて企業と契約を結び、業務内容に基づいて報酬を得る。
納税の仕方も異なり、派遣労働者は基本的に派遣会社が年末調整を行ってくれるがフリーランスエンジニアは自分で確定申告をしなければならない。端的に言えば派遣労働者は派遣会社で働くサラリーマンであるのに対し、フリーランスエンジニアは個人事業主なのだ。